ちょくし

ちょくし
I
ちょくし【勅使】
天皇の意思を直接に伝えるために派遣される使い。
II
ちょくし【勅旨】
(1)天子の意思。 勅命の趣旨。
(2)旧憲法下の公式令で, 勅語・勅書・詔書の総称。
III
ちょくし【勅諡】
勅命によって諡(オクリナ)を賜うこと。 また, その諡。
IV
ちょくし【直視】
(1)目をそらさず, じっと見ること。

「~するに堪えない惨状」

(2)物事をありのままに見ること。

「現実を~する」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”